AI婚活の危険性とデメリットについて婚活歴3年の管理人ミリが詳しくご紹介します。
「最近ニュースで話題になってるAI婚活ってどんなサービスなの?」
「AIに任せて本当に結婚出来るのかな?」
2021年に政府がAI婚活で少子化対策をするというニュースがでましたが、AI婚活がどんなものか具体的にイメージするのは難しいのではないでしょうか?
今回は、AI婚活の特徴と危険性、デメリットをご紹介します。
- ツヴァイの会員数は業界最大級の9.2万人の為、探し求めている異性と出会いやすい
- 仲人の紹介の他、アプリみたいにお相手検索が出来たり、パーティー企画があったりと出会いの種類がとても豊富
今なら店舗・オンラインどちらでも無料で体験相談OK!実際の会員と婚活シュミレーションが出来るので、まずは気軽に申し込んでみるのがオススメ!
本日の内容
AI婚活とは

AIとは、「人工知能(AI…Artificial Intelligence)」のことです。
最近のAIは様々な分野で活用されており、「顔認証システム」や「天気予報」「自動翻訳」などで使われています。
そんなAIを婚活に使おうとしているのが「AI婚活」です。
具体的にはどのようなことができるのでしょうか。
AI婚活とは簡単にいうと、「オススメのお相手」を教えてくれるものになります。
「Aな人好き」「Bな人が好き」と入力すると、「AとBが好きな人はCも好きな可能性が高い」とAIが判断します。
そして「Cの人をオススメします」とでてくるのです。
今までは、結婚相談所のアドバイザーなどがこの機能を担ってきましたが、
現在はその役割をAIが担ってマッチングさせてくれるのがAI婚活なのです。
AI婚活の特徴
2015年3月に愛媛県がAI婚活を導入し、話題になりました。
例えば、婚活のプロフィールで1枚ずつお相手の顔写真をチェックしていくのは大変な作業ですが、そんな時に活かせるのがAI婚活です。
画像認識のAIを使い、利用者の婚活の過去のデータから好みの顔の特徴を探し、見つけてくれるのです。
AI婚活には「好みの顔を探すAI婚活」や「婚活を続ければ続けるほどマッチングの精度が上がるAI婚活」もあります。
AI婚活では主に次の様な流れで行います。
- 今回の利用者に似ている過去の利用者を探す
- この利用者とマッチングした相手を分析する
- マッチングした相手のタイプをランキング付けする
- ランキングの結果を表示する
現在の婚活サービスでは、AI単体での運用は少なく、人間のアドバイザーもついている場合がほとんどです。
AI婚活の危険性とデメリット

ここまではAI婚活の特徴についてご紹介致しました。
続いて、利用する前に必ず知っておきたいAI婚活の危険性とデメリットをご紹介します。
AI婚活の危険性①:偽物のAI婚活に注意?!
AI婚活は過去のデータからマッチングするとお伝えしました。
現在、数多くの婚活サービスがAI婚活に力を入れています。
しかし、ただコンピューターでマッチングをする事をAI婚活と謳っているサービスもあります。
この様な口コミがありました。
私の友人が結婚相談所で「AI婚活だ」と言われて、コンピューターの婚活を使ったことがあります。
しかし、その婚活サービスは、ただ機械的にマッチングを行うだけのサービスでした。
本物のAI婚活は、最新の情報を入力していくことで、AIが学び、新しいマッチングを行ってくれる婚活です。
コンピューターを使ってただマッチングするサービスはAI婚活ではありませんので注意しましょう。
AI婚活の危険性②:婚活が長引く
AI婚活では、数字上のマッチングは得意ですが、利用者の気持ちまで配慮することはできません。
そのため、AI婚活は婚活期間が長引きやすい傾向にあります。
AI婚活が長引く1番の理由はお相手の婚活の真剣度が分からない事が原因です。
実際にAI婚活で数字上では真剣度に高い点数をつけていた人が、実は話してみると周りに言われてしぶしぶ活動していた・・・なんて事がありました。
やはりAIでは人間の内面までは数値化出来ないんですね。
AI婚活では、お相手の婚活真剣度は配慮されないため、AI婚活ばかり続けていると、婚活が長引く恐れがあります。
数値だけ鵜呑みにしてしまうと痛い目を見てしまうかもしれませんね。
AI婚活のデメリット①:実績が少ない
AI婚活は始まったばかりのサービスで、実際の成婚数が少ないのが現状です。
どの婚活サービスを使うか決める際には成婚率を見るのはとても重要ですよね。
AI婚活は、まだ明確な数字がでていません。
自身の将来を未知のサービスに託すわけにはいかず、なかなかAI婚活に踏み切れない人がおいのも事実です。
AI婚活のデメリット②:自分の理想とかけ離れた結果になる場合がある
AI婚活では、過去のデータを参考にマッチングをしてくれますが、その中には、自分の理想とは違ったマッチングが含まれていることがあります。
AI婚活で私の結婚相手の条件に「一生働きたい。家事の分担ができる男性を希望」としていました。
しかし、AI婚活でマッチングした男性は「専業主婦希望。家事は任せたい」という方でした。
私自身は働き方を結婚相手に重要視していたため、AI婚活のマッチングにはがっかりしてしまいました。
このように、AI婚活では、望んでいないマッチング結果が返ってくることがあります。
AI婚活のデメリット③:繊細な気持ちに寄り添ってくれない
好みのタイプと聞かれても、今まで恋愛経験が少ない方はピンとこない人もいます。
数字の上では相性が良くても、生理的に受け付けないお相手もいるでしょう。
AI婚活は、「好みのタイプ」や「理想のお相手」といった繊細な気持ちには寄り添ってくれません。
あくまでデータ上のマッチングのため、利用者の気持ちまで考えることはできないのです。
AI婚活のデメリット④:実際に会ってみるとイメージと違う可能性も
AI婚活によって、写真上で好みの顔をマッチングされたとしても、実際会ってみるとイメージと違う・・・なんてこともあります。
雰囲気や声のトーン、しゃべり方などはAI婚活では考慮されません。
プロフィールや写真だけでは分からない、婚活に重要な要素も数多くあります。
そのため、AI婚活でオススメされたから良いお相手とは必ずしもなりません。
AI婚活のデメリット⑤:フォローがない
婚活初心者だと、婚活を進め方やお相手とのうまくいかなかった時のケア等、様々なフォローが必要になってきます。
ただ、AI婚活にはそういったメンタルケアやフォローをする事は出来ません。
利用者の価値観や境遇を踏まえながら一緒に婚活していくことは出来ず、ただ相性が良いマッチングまでで、その後は自力でどうにかするしかないのです。
総評:今のAI婚活では満足して婚活が出来ない
今回は、AI婚活の特徴と危険性、デメリットをご紹介しました。
AI婚活の危険性やデメリットをまとめてみると
- AI婚活はまだ成婚の実績が少ない婚活方法
- AIが過去のデータから相性の良いお相手選びをするので、自分の理想とは違うお相手が選ばれる場合も
- AI婚活のみだと婚活が長引いてしまう
AI婚活は始まったばかり不透明なところが多いのが現状です。
まだまだ婚活サービスとして配慮されていない点も多く、AI婚活のみでの婚活は難しいといえるでしょう。
もし、「出来るだけ早く結婚したい」「自分の理想のお相手と出会いたい」という方は結婚相談所を利用してみるのも一つの手です
大手の結婚相談所はサポートも徹底されており、確実に結婚に向けた出会いを探せるので非常にオススメです。
まとめ: 婚活するなら結婚相談所ツヴァイがオススメ!

今回ご紹介した婚活AIの特徴や危険性、デメリットを踏まえて、真剣な婚活に是非オススメしたいサービスは結婚相談所のツヴァイです。
特徴① 安心のイオングループの結婚相談所
ツヴァイはあの有名なイオングループが経営している結婚相談所です。
結婚相談所というと、怪しい、詐欺があるのではないか、高額請求が怖い、などマイナスなイメージを持つ人もいますが、イオングループの結婚相談所だと聞くと安心します。
また、店舗数も多く、全国で50店舗展開しています。
創業は1984年で、創業から37年経っている老舗です。
知名度も高く、結婚相談所を始めるなら始めはツヴァイから、という人も多いです。
特徴② 出会える人数が多い
ツヴァイの会員数は、業界最大級の9.2万人となっており業界最大級の会員数です。
そして、男女比は、男性48%、女性52%とほぼ半々で、男女共にマッチングしやすい結婚相談所と言えます。
ツヴァイでの1年間の成婚者数は5.427名(2018年2月21日〜2019年2月20日実績)にも上り、業界トップクラスの成婚率を誇ります。
経済産業省の調査によると、結婚相談所の平均的な成婚率は男性が8.4%、女性が10.1%と発表がありました。
その中でツヴァイの成婚率は19.5%となっており、業界内でも非常に高い成婚率である事がわかります。
男女共に身分証明書(独身証明書、収入証明書、卒業証明書、現住所証明書、資格証明書)を提出した結婚に真剣な方のみの登録となっています。
そのため、結婚に真剣な異性に出会える人数は多いです。
特徴③ 費用が安い
ツヴァイで1年間活動するのにかかる費用は、約310,000円(税込)です。
金額だけ見るととても高く見えてしまいますが、他の結婚相談所であるノッツェで1年間活動するのにかかる費用は、約500,000円(税込)、IBJメンバーズでは、約700,000円です。
こうして比較してみるとツヴァイは、他の結婚相談所に比べてかなり費用が抑えられています。
初めての結婚相談所を探している方には、ツヴァイなら比較的入会しやすい費用ではないでしょうか。
理想の結婚相手を見つけるなら結婚相談所がオススメ
もし、理想の結婚相手を見つけたいのなら「結婚相談所」が最もオススメです。
結婚相談所の会員は結婚の真剣度が高い方ばかりで、カウンセラーのサポートもあるので
結婚相談所に入会したほとんどの方は、1ヶ月〜3ヶ月ほどで理想のお相手と出会えており、早い方は4ヶ月で成婚される方もいます。
結婚相談所は早く結婚したい、結婚に真剣な方と出会いたいという方にはぴったりの婚活方法となっています。
まずは、「無料相談」をしてみませんか?
まずは気軽に結婚相談所の「無料体験相談」をしてみるところから始めてみましょう。
ツヴァイは無料でマッチング体験が出来ます。実際に入会する前に前にフィーリングを確かめる事が出来るので、結婚相談所が初めての方でも安心して始められます。
少しでも興味を持たれた方は、まずは気軽に申込をしてみましょう!