女性が送る脈ありサインについて婚活で50人以上の男性と出会った管理人ミリがわかりやすくご紹介します。
「マッチングアプリで知り合った女性とLINEしているんだけど、相手の気持ちがわからない・・・」
「LINEのやり取りで「脈あり」かどうか知りたい!」
気になる女性とのLINEのやり取りは楽しい反面、相手の気持ちがわからない分「不安」や「緊張感」が常にありませんか?
実はLINEのやり取りで「脈あり」かどうかを判断出来るサインがあります。
男性の皆さんは是非最後までご覧になって下さいね!
もし、メッセージのやり取りが続かない方、マッチング出来ない方はプロフィール写真に原因があるかもしれません。
プロに撮ってもらった写真に変えるだけで【メッセージ返信率】【マッチング率】が上昇するので、まずはプロフィール写真を変えてみるのもオススメ!
[/box03]
本日の内容
【脈あり度別】女性が送る「脈あり」サイン
本当にLINEのやり取りで脈ありかどうかなんてわかるのでしょうか?
実は男女共に25%の人が「相手が自分の事を好きだと思った瞬間」という質問に対して「LINEでのやり取り、LINEを通じて」と回答しています。
今回はLINEでわかる女性からの脈ありのサインを以下の12個にまとめました。
脈あり度が高いほどあなたの事が好きである可能性が高いので、是非参考にして積極的に行動に移しましょう!
脈あり度【小】
- LINEの返信が早い
- 丁寧に返事を返してくれる
脈あり度【中】
- 質問や疑問のLINEをしてくる
- LINEのやり取りが長く続く
- 特に用がなくてもLINEを送る
- 可愛いスタンプや絵文字が多い
- 「また」で話を切り上げる
脈あり度【大】
- 文章に♡を「さりげなく」使っている
- あなた「だけ」と特別感をアピールしてくる
- アクシデントが会った時にLINEが送られてくる
- 自撮り写真を送ってくる
- 行きたい所の話題を出す
脈あり度【小】
①LINEの既読・返信が早い
LINEの既読・返信が早いのはあなたに「関心・興味」があるからです。
ただし、返信が早いといっても送って数秒〜1,2分という事ではありません。
すぐに返信したら自分は「重い女性」と相手に思われてしまうのではないかという心理が働くので5〜10分程度の間隔が重要です。
逆に数秒で返ってくる場合は特に何も考えずに返信している可能性もあるので「脈なし」かもしれません。
また、単純にマメな人であったり仲良い人には返信が早い可能性もあるので返信が早いだけで「脈あり」と断定はしない方が良いでしょう。
②丁寧に返事を返してくれる
これはお相手に自分は適当な人だと思われない為に丁寧に返事をしようとしているサインです。
こちらから質問をして「へ〜」や「ふ〜ん」で終わるのではなく、「そうなんだー!」「なるほどー!」と共感をしつつを丁寧に質問に対して答えてくれたら「脈あり」の可能性があります。
脈あり度【中】
①質問や疑問のLINEをしてくる
女性が質問をするのはあなたに興味があるからです。
あなたの質問が多ければ多いほどあなたに対して好意を持っている証拠なので「脈あり」の可能性は高まります。
質問の内容も仕事関係ではなく、あなたのプライベートや家族、恋愛に関しての質問が多いほど「脈あり」であると思って良いでしょう。
脈ありの質問は後半にまとめてますので、是非ご覧になってください♪
②LINEのやり取りが長く続く
気になる人であるからこそ、沢山話していたいと思うのが心情なのでLINEのやり取りも自然と長くなります。
興味がない人とのLINEなら既読スルーか適当に切り上げてLINEのやり取りを終わらせてしまうでしょう。
またLINEのやり取りが長く続いているという事は沢山質問をしている証拠でもあります。
③特に用がなくてもLINEを送る
女性は好きな男性に対して特に用のないLINEを送る傾向にあります。
いきなり内容のないLINEやスタンプを送ってきたりするのは「かまって欲しい」のサインを送っている事になります。
また、こういうLINEを送るという事はあなたに対して心を開いてる証拠でもあるのであなたの事が「好き」なのかもしれません。
④可愛いスタンプや絵文字が多い
女性は好きな男性からは「可愛い」と思ってもらいたいので、好きな男性には見た目が可愛いスタンプや絵文字をよく使う傾向にあります。
スタンプや絵文字は自分の気持ちを表現する為に使われるので、
好きな男性に対して「キモイ系」や「ネタ系」のスタンプではなく「可愛い系」のスタンプで自分の好きな気持ちを無意識に表現しているのです。
⑤「また」で話を切り上げる
LINEの最中で一度切り上げるとき「また」や「後で」をLINEを途切れさせないようにしていると「脈あり」の可能性ありです。
例えば・・・
- 「今からお風呂に入ってくるから出たらまたLINEするね♪」
- 「今日はもう寝るねー、また明日」
- 「もうすぐ休憩が終わるから、後でLINEするね♪」
上記の様なLINEがくればあなたともっとLINEをしたい意思表示なので、積極的にLINEすると良いでしょう。
脈あり度【大】
①文章に♡を「さりげなく」使っている
よく巷では文章にハートマークがあっても好きとは限らないと耳にします。
しかし、ハートマークは誰もが「好きのサイン」として認識しています。
その使い方や意味を特に理解している女性は気になる男性に対しては特別にハートマークを送ったりして好意がある事をアピールしているのです。
それは、慎重に考えた上で「さりげなく」ハートマークが使われている事がポイント。
嬉しい時や楽しいやり取りの中で「さりげなく」ハートマークがあれば「脈あり」の可能性は大きいでしょう。
②あなた「だけ」と特別感をアピールしてくる
女性が「あなただけ」と伝えるのはその人が自分の中で既に特別な存在になっているからです。
例えば次の様に・・・
- 「そんな事言ってくれるのは◯◯君だけだよ♪」
- 「これは〇〇君だけにしか教えてないよ♡」
- 「毎日LINEしてるのは〇〇君だけなんだよー」
女性が特別感を出して伝える場合は純粋に自分の好意に気づいて欲しい気持ちの表れなので「脈あり」の可能性はとても大きいです。
③アクシデントが会った時にLINEが送られてくる
体調が悪い時や仕事か何かで失敗をしてしまって精神的に辛い時にあなたにLINEが送られてくるのであれば、
あなたの事を「頼りにしている・心を開いている」証拠です。
誰もが精神的に辛い事があれば慰めて欲しかったり、話を聞いて欲しかったりしますがその話を出来るのは心を開いた人にしか出来ません。
女性は自分が弱っている時にこそ、自分が好意がある男性に心配して欲しかったり優しくして貰いたいのです。
自分の弱みを見せれる相手と言う事なので「脈あり」の期待はして良いと思います。
④自分が写っている写真を送ってくる
どうでも良い人に自分の写真を送ったりはしません。
自分が写った写真を送るという事は自分の事を意識して欲しかったり、LINEの話題作りの為に送っています。
これは「私に興味を持って欲しい・あなたともっと話したい」気持ちの表れです。
自撮り写真や大勢の中に自分が写っている写真を送ってきたら、あなたに対して好意を持っている可能性は高いと言えます。
⑤行きたい所の話題を出す
LINEのやり取りで自分が行きたい所をアピールしてきたら、それを口実に「デートに誘って欲しい」気持ちの表れです。
例えば・・・
- 「〇〇駅近くのスイーツ有名なんだよー!一度食べてみたい♪」
- 「今話題の〇〇って映画まだ見てないから気になってるんだー」
この様な話題を出してきたら
「そうなんだ!そしたら一緒に行こうよ!」
この一言を女性は待っているので男性は勇気を出して誘ってみましょう!
脈ありの可能性が高い質問は後半にまとめてますので、是非ご覧になってください♪
逆にこの脈ありサインを見逃してしまうと女性は落ち込んでしまいます。
必ずアプローチに乗って誘ってくださいね
【男性必見!】女性が好きな男性によく聞く質問
先ほども説明した通り、女性がLINEのやり取りで質問をするのはあなたに興味があるからです。
女性が特に好意を抱いている男性に聞く質問はこの4つ
- 彼女がいるかどうか
- 好みのタイプ
- 昔の事や家族の事
- プライベートな事
①彼女がいるかどうか
これは好きな男性がいる女性にとって最も重要な質問と言えます。
気になる男性が自分に興味があるのか、彼女が欲しいのかどうかを確かめる為に聞いてくるケースもあります。
- 「彼女はどれくらいいないの?」
- 「彼女は今欲しい?」
あなたに好意を持っているならば彼女の有無を聞いてくる可能性は非常に高いです。
②好みのタイプ
女性にとって意中の男性がどんな人が好みのタイプなのかも、つい聞いてみたくなるポイントです。
自分にもチャンスがあるのか、意中の男性に彼女や気になる女性が居るかを探る為に好みのタイプを聞いてくる事もあります。
- 「どんな人がタイプなの?」
- 「今まで付き合った人はどんな人?」
- 「好きな女優は誰?」
ストレートに聞いてきたり、元カノや女優で探ったりするパターンもあります。この様な質問がきたら「脈あり」の可能性はとても大きいでしょう。
③昔の事や家族の事
好きな男性の事であれば何でも知りたくなるのが女性の心理です。
幼少期や家族の事を聞く事で、その人となりを知る事ができます。
- 「子供の頃はどんな感じだったの?」
- 「家族は仲良し?」
- 「兄弟はいるのー?」
子供の頃はどんな子だったのか、どんな家族なのか、色んな事に興味持って質問してくれば「脈あり」の可能性は大です!
④プライベートな事
プライベートの事を沢山聞いてくるのは、意中の男性の事をもっと詳しく知りたいからです。
特に休日の過ごし方については彼女がいるかどうかを探る為に聞いてみたりします。
- 「好きな食べ物・好きな事は何?」
- 「休みの日は何してるの?」
- 「買い物はどの辺に良く行くの?」
もし、興味のない男性相手であればこの質問をしても話を広げようとはしません。
質問の答えに共感したり、話が広がったりすれば「脈あり」の可能性は高いと言えます。
まとめ
女性が出す「脈あり」サイン、いくつ当てはまるものがありましたか?
女性は好きな男性に対して無意識の内に様々なサインを出しています。
今回ご紹介した中で一つでも当てはまれば「脈あり」の可能性がありますし、特に脈あり度【大】のサインは「好き」の状態である可能性がとても高いです。
ただし、「脈あり」サインがあれば「脈なし」サインも当然あります。
女性が送る「脈なし」サインについては下記の関連記事でご紹介してます。
今回の記事を見てくださった男性は是非下記の記事もオススメなので合わせて読んで下さいね!
