女性が興味のない男性に送る脈なしサインについて、婚活で50人以上の男性と出会った管理人のミリが詳しくご紹介します。
「マッチングアプリで女性とLINE交換出来て、早速やり取りしてるけど反応がイマイチ・・・」
「これって脈なしなのかな・・・」
せっかくLINEの交換しても、「脈なし」だとは知らずに連絡を取り続けた結果、振られてしまうととても辛いですよね。
辛い思いをする前に、現実と向き合う為にも男性の皆さんは女性の脈なしサインをしっかり把握しておきましょう!
本日の内容
LINEで表れる女性の気持ち
一括りに女性と言っても様々なタイプの女性がいます。
でも、様々なタイプの女性がいてもその女心は皆が共通です。
自分が好きだと思う男性には好かれたいし、逆に興味のない男性には全く関心を持ちません。
女性が送る「脈ありサイン」と「脈なしサイン」は決定的に違いがあります。
これらをきちんと把握しておく事で女性の気持ちを理解することにも繋がるので知っておいて損はありませんよ。
女性の「脈あり」サインについては下記の関連記事でまとめていますので、こちらも合わせてご覧になってくださいね。

女性が送る完全に脈なしサイン
まず、あなたに対して興味がない場合に送る「脈なし」のサインが下記の8通り
- 返事がスタンプのみ
- 反応が一言
- 質問に答えてるだけ
- 自分の話をしない
- LINEをよく切り上げる
- 遊びに誘ってもはぐらかす
- 未読・既読スルー
①返事がスタンプのみ
あなたがが送ったLINEに対して「OK!」「了解!」等のようなスタンプだけの返事の場合、脈なしの可能性が高いです。
なぜなら、スタンプは手軽に返事できるので興味のない男性に対しての返事の手段として使われることが多いからです。
また、LINEが一区切りつきそうな時にスタンプだけ送ってくる場合はLINEを終わらせたいアピールです。
LINEのやり取りでスタンプばかり送ってくる女性は「返事がめんどくさい・LINEを終わらせたい」サインなので脈なしだと思われます。
②反応が一言
送ったLINEに対して「ふーん」「へー」「そうなんだー」の様な一言だけの反応の場合はかなり脈なしだと思われます。
先ほど紹介した返事がスタンプだけのケースと同じで、「返事がめんどくさい・LINEを終わらせたい」から一言だけの返事しかしないのです。
あなたとはLINEをしたくないと言っているも同然なので、潔く引いた方が良いかもしれません。
③質問に答えてるだけ
質問に答えてるだけの返事しかこない場合も脈なしの可能性があります。
例えば以下のやり取りの様な感じです。
〇〇さんは休日何してるんですか?
映画を見に行くか買い物にいきますね。
そうなんですね!
映画は僕も好きで最近△△っていう映画見たんです!〇〇さんは最近オススメの映画とかありますかー?
最近見たのは△△っていう映画ですね。
この様な感じだと(まだ)脈なしかもしれません。
もしあなたに興味がある場合のやり取りなら・・・
そうなんですね!
映画は僕も好きで最近△△っていう映画見たんです!〇〇さんは最近オススメの映画とかありますかー?
えっ!△△見たんですかー?その映画どうでした?面白かったですか?
私は最近□□っていう映画見ましたよ♪
この様に質問を盛り上げたり、逆に質問を返してきたりしてくれます。
※ただし、返事をきちんとしてくれているだけ完全に脈なしではありません!
一度冷静になって時間をかけながら地道にアプローチを続けていけば脈ありになるかもしれません。
④自分の話(意見)をしない
女性は興味のある男性であれば「もっと自分の事を知ってほしい・私に興味を持ってほしい」と思うので、
- 「私は〇〇がいいな!」
- 「私も同じだよ♪」
- 「私は△△っている所に行ったことあるよ」
という様な自分の話(意見)がなければ、その女性はまだ脈なしかもしれません。
⑤女性からLINEをよく切り上げる
LINEをよく切り上げられてしまうのは、あなたとのLINEより優先することがあるからです。
まだあなたの優先順位は低い事になるので脈なしと思って良いでしょう。
今はLINEをしたくない為切り上げてるので、翌日にすぐLINEを送っても嫌がられてしまう危険すらあります。
LINEを送るのは数日経って女性が落ち着いてからが良いでしょう。
また、LINE切り上げ方がそっけない感じだとさらに脈なし度は高まります。
- 「これから出かけてくるから」
- 「ご飯食べるね」
- 「もう寝るから」
この様に毎回そっけない感じの切り上げ方だとかなり脈なしのサイン。
でも、次の様に
- 「これから出かけてくるから、帰ったらまたLINEするね」
- 「ご飯食べるからちょっと待っててね」
- 「もう寝るから、また明日ね」
ただ終わるのではなく、次回LINEする事を予感させる切り上げ方であれば逆に脈ありの可能性が高まります。
⑥遊びに誘ってもかわされる
こちらからデートを誘った時、「行きたい!でも今忙しくて、予定わかったらまた連絡するね」や「いいねー!〇〇も誘ってみるね!」等
デートを先延ばししてきたり、2人で行く事を避ける様な返答の場合は脈なしであると考えられます。
ここでの「行きたい!」や「いいねー!」の思わせぶりな返事は社交辞令。
単純に断るのが申し訳ない気持ちで答えているだけであって、本音は「一緒に行きたいとは思えない」という事です。
ただし、断った後に
- 「来月なら仕事も落ち着いて合わせられるよ」
- 「仕事の予定がわからないんだけど、今日確認してすぐ連絡するね」
といった様に女性からスケジュールを合わせたり、予定の確認をすぐしてくれる返事がきたら一転してかなり脈ありと思って良いでしょう。
⑦未読・既読スルー
LINEを送って未読・もしくは既読になっても一向に返事がこない場合は完全に脈なしのサインです。
もし、少しでもあなたに興味があればLINEは必ずチェックするはずですし、嫌われたくはないので何かしらの返事はするでしょう。
ここでしつこくLINEを送ってもその女性からは嫌われる一方なので、連絡をやめて新たな恋を探したほうが良いかもしれません。
残念ながら未読・既読スルーは残念ながら完全に脈なしです。諦めて新たな恋を見つけましょう。
⑧恋愛相談をしてくる
恋愛相談をしてくる場合は女性にとってあなたの事は友達という認識なので、いくら仲が良くても脈なしと考えて良いでしょう。
そこに恋愛感情はなく、信頼している男友達として相談しています。
また、わざと恋愛相談をして他に好きな人がいる事を匂わせ、あなたに興味がない事をアピールしているケースもあります。
もし、恋愛相談をされたら素直に諦めて中の良い友達として付き合っていくほうが良いかもしれません。
脈なしラインに当てはまったとしても・・・
はじめにご説明しましたが、色んな性格や恋愛タイプの女性がいます。
その人の性格や恋愛の考え方で「脈あり」や「脈なし」返信の仕方もだいぶ変わります。
- 恥ずかしがりであまり自分の事を話せない人
- スタンプのやり取りが好きな人
- LINEのやり取りが好きではなく直接会って話したい人 等・・・
今回の脈なしサインが当てはまったとしても一概に完全に脈なし決定か、となるとそうでは決してありません。
まずはその女性のLINEパターンや性格を加味した上で脈なしかどうかを見分けるのがベストです。
まとめ
気になる女性が「脈あり」か「脈なし」かを知る事で有利に恋愛を進めていく事が出来ます。
「脈なし」だと分かれば次の恋愛を踏み出す一歩に繋がるので、とても有益な情報になるはずです。
もし、マッチングしてもメッセージの返信がこないのはプロフィール写真に原因があるかもしれません。
プロに撮ってもらった写真に変えるだけで【メッセージ返信率】【マッチング率】が上昇するので、まずはプロフィール写真を変えてみるのもオススメ!
