テスト

【バツイチ向け】再婚専門の婚活アプリmarrish(マリッシュ)を利用する現役会員のリアルな評判!

再婚専門の婚活アプリmarrish(マリッシュ)の評判について婚活歴3年の筆者ミリが現役会員に調査してみました!

「ずっと1人じゃ寂しいし、出会いが欲しいけど、【バツイチ】【子持ち】だとマッチングアプリや婚活サイトを使っても出会うのは厳しいかも・・・」

「シンママ」や「シンパパ」でこの様な悩みをお持ちの方も多いと思います。

基本的にマッチングアプリや婚活サイト利用者は【初婚】の方がほとんどで、必然的に【出会い】や【サービスの優遇】も【初婚】の方に偏ってしまいます。

ミリ
ミリ

【マリッシュ】は数多くのマッチングアプリがある中、再婚に特化した事で婚活市場からユーザーを獲得した要注目の婚活アプリ。

マリッシュがどんなアプリなのか、口コミや評判を徹底調査したので、利用を検討されている方は是非参考にしてくださいね。

marrish(マリッシュ )の基本情報

マリッシュは再婚活に力を入れている婚活サービスです。

マリッシュは他のアプリよりもバツイチやシンママ、シンパパに理解のあるユーザーが多く、むしろ結婚や交際に繋がりやすいのが特徴です。

利用者のほとんどが婚活目的なので、初婚の方でも安心して出会いを見つけられます。

marrishトップページ
運営会社株式会社マリッシュ
会員数80万人
月額料金【男性】1ヶ月 3400円(税込)〜
【女性】無料
年齢層20代
30代
40代
50代
真剣度
ユーザーの男女比男性:女性 7:3
リリース日2016年11月1日
登録方法電話番号認証 or Facebook

Google playの評価

googleplay評価

app storeの評価

appstore評価

Marrishのオススメポイント

  • 【婚活目的】【年齢層が高め】の為、出会いに真剣な利用者が多い
  • 婚活アプリでは初の「あんしん通話機能」で搭載
  • 【バツイチ】【シンママ】【シンパパ】優遇制度で再婚をサポート
  • 【監視専任スタッフ】と【監視システム】二重のパトロール体制で悪質ユーザーを徹底排除

 

>>【Marrish】公式サイトはこちら

【男女別】marrish(マリッシュ)利用者の良い口コミ・評判

実際にマリッシュを利用している現役ユーザーにマリッシュを利用して良かった口コミ・評判を抜粋してご紹介します。

男性の良い口コミ・評判

30代以上の登録者が多い為、出会いに真剣な方が多い

47才男性 自営の製造業
47才男性 自営の製造業

30代以上の登録者が多いので出会いに真剣なユーザーが多い印象です。年齢層は私の希望にもマッチしていたし、すぐ出会える事が出来ました。

マッチングした相手とも無料の範囲内でも通話できる点もすごく気に入ってる点です。

無駄なやり取りは少なく、早いうちに会う事が出来る

31才男性 会社員
31才男性 会社員

主に30代以上の方が多く、結婚や真剣な出会いを求める方が多くいました。

その分出会うことに抵抗がある方は少なく、早いうちに出会うことができます。

月額はかかりますが無駄なやりとりはなく安く感じました。

子持ちの方も多くいらっしゃいますので子持ちに抵抗がない方や真剣な交際をしたい方にはよいアプリだと思いました。

再婚相手を探す上で機能が充実している

35才男性 営業職
35才男性 営業職

marrish(マリッシュ)を利用して良かった点は再婚相手を探す上で機能が充実している事です。

マリッシュでは男性にのみリボンで再婚や子持ちに理解がある事を表示する事が出来ます。

この機能のおかげで私自身は再婚・子持ちでも問題ない事をアピールし、スムーズにマッチングする事が出来ました。

意気投合が早くマッチングしやすい

38才男性 建設業
38才男性 建設業

バツイチや子持ちの人が集まるので、他なマッチングアプリに比べ、始めからユーザー同士に親近感みたいなものが感じられました。

また、共通の話題が見付かりやすく、意気投合するのもとても早いので凄くマッチングしやすいです。

年齢層は若干高めですが、その分真剣な人が多いですし、落ち着いている人が多いので安心して利用する事が出来ました。

女性の良い口コミ評判

同じ境遇の方が多いので安心してパートナー探しを進める事が出来た。

32才女性 事務員
32才女性 事務員

実際にマリッシュを利用してみて男性の年齢層は割と幅広く、30~50代くらいの人がメインという印象です。

自分はバツイチ子持ちなので出会いに関して不安な面もありましたが、同じ境遇にいる方も多く見受けられ、その点は安心してパートナー探しを進めて行けると感じました。

安全に出会える仕組みも整備されており、不安なく恋活・婚活できています。

バツイチでも出会いに不利にならない

35才女性 会社員
35才女性 会社員

マリッシュは、バツイチでもいいねもらえたり年齢も高めなので登録しました。

年齢も年齢なので、選り好みしていては見つからないと思って、勇気出してひとりの人に「いいね」したらすぐマッチングしました。

バツイチでも全然出会いに不利になりません。

男性は「理解リボン」で子持ちを理解してくれる事がプロフィールでわかる。

44才女性 看護師
44才女性 看護師

マリッシュはバツイチの男性は他のアプリに比べて圧倒的に多く、年齢層は40代~50代も多く利用されています。

私自身はシングルパパさんとのメッセージのやりとりの中での共通点も多く話しが盛り上がりました。

また男性にのみ「理解リボン」というサービスがあり子持ちを理解してくれているのがプロフィール画面で分かるのが良かったです。

あんしん通話機能が利用出来る

32才女性 フリーター
32才女性 フリーター

あんしん通話機能がしっかりとあるところがマリッシュの最大のメリットだと思いました。

セキュリティについても万全だったので良かったです。

良い口コミ・評判の総評

マリッシュの良い評判まとめ
  • 年齢層が高めなので出会いに真剣な人が多い
  • 出会いに積極的な方が多いので早いうちに会える
  • 無料会員でもメッセージや通話機能が利用可能
  • 再婚をサポートする機能が充実
  • バツイチや子持ちの利用者が多く、同じ境遇の方は意気投合しやすい

口コミ・評判で特に多かったのが「バツイチや子持ちでも出会いが見つかる」「同じ境遇の人が多いので安心、意気投合出来る」という意見でした。

マリッシュは再婚に特化している婚活アプリの為、再婚を目的に利用されている方が多いです。

ミリ
ミリ

「離婚歴があるから・・・」「バツイチだから・・・」

この様な理由で他のマッチングアプリでは上手くいかない人ほどマリッシュは向いているんです!

>>【Marrish】公式サイトはこちら

【男女別】marrish(マリッシュ)の良くない口コミ・評判

続いて、マリッシュの良くない口コミ・評判がこちらです。

男性の良くない口コミ・評判

女性にサクラが多い気がする

35才男性 会社員
35才男性 会社員

女性にサクラが多い気がします。

マッチングも”足あと”にありがとうすると相手には”いいね”した事になり簡単に成立。

すると不要な相手からメッセージが届く、しかも一言二言の様なメッセージ。男性側は有料だし返信1通¥600と高い。

バツイチや子持ちの割合が多いので利用する人が限られる

35才男性 会社員
35才男性 会社員

バツイチや子持ちの方の割合がとても高いので、利用する人も限られますし、マッチングの相手も限られてしまいます。

ここまで偏っているなら、バツイチや子持ちの方限定のサービスにした方が分かりやすい気はしますが、まだまだこれからのサービスといった印象を受けました。

他の人気マッチングアプリと比べるとユーザー数は少ない

31才男性 整備士
31才男性 整備士

他な人気のマッチングアプリに比べるとユーザー数はかなり少ないです。

目的面での差別化はあるのでいいとは思うが、他の主要なマッチングアプリでも真剣に募集している人は多くいるのでそっちに流れがちな印象はある。

もっと新規登録が多くなるといいと思う。

女性の良くない口コミ・評判

初心者には不向き

30才女性 会社員
30才女性 会社員

プロフィール写真を登録しないとあしあとやグループ参加など、ほとんどの機能が利用できないので、初心者には不向きのアプリだと思います。

またコミニケーションを取るのに必要な年齢確認のために身分証を登録しないといけないと言うことで、その点も相当敷居が高いアプリです。

地方の会員数は少なく感じた

32才女性 事務員
32才女性 事務員

私は地方住みですが、地方での会員数はとても少なく感じました。

地方在住の方にはおすすめしません。

全体的に年齢層が高い

33才女性 事務職員
33才女性 事務職員

機能面やサービスでは特に悪かったと感じたことはありませんでしたが、バツイチ向けのサービスなせいか、全体的に年齢層が高いと思いました。

良くない口コミ・評判の総評

マリッシュの良くない評判まとめ
  • 人気アプリと比較するとユーザー数が少ない
  • バツイチ・子持ちの割合が多く、利用者が限られる
  • 初心者には不向き
  • 全体的に年齢層が高い
  • 地方だと出会いにくい

マリッシュの良くなかった点で特に多かったのが会員数に関する口コミでした。

マリッシュはバツイチや子持ちの方の出会いを推奨している事もあり、利用者も限られてしまう点があります。

再婚のニーズに特化している分、それ以外の目的の利用者からすると新規登録やマッチングはやや敷居が高く感じるかもしれません。

ミリ
ミリ

再婚ニーズ特化型のマッチングアプリなので初心者だと使いづらいかもしれませんね。

自身の出会いの目的や出会いたい異性のイメージを予め決めておく事がマッチングアプリ選びで失敗しないコツです。

マッチングアプリ初心者向けに失敗しないマッチングアプリ選びの方法を下記の記事で解説しています。

どのマッチングアプリを使えば良いかわからず、お悩みの方は合わせてご覧ください。

目的別マッチングアプリの選び方!4つに分類される種類と特徴まとめこの様にマッチングアプリの種類が多くてどれを使えば良いかわからず、中々始められない方が多くいらっしゃいます。マッチングアプリ選びは自分と同じ目的に合ったマッチングアプリを選ぶ事が失敗しないコツです。これからご紹介する4つに分類されるマッチングアプリの目的と特徴を理解しておきましょう。...

口コミ評判からみたmarrish(マリッシュ)のメリット

それでは評判から見たマリッシュのメリットを3つご紹介します。

  1. 【バツイチ】【シンママ】【シンパパ】優遇制度
  2. 通話機能搭載
  3. 安全管理が徹底されており、安心して出会いを探せる
  4. 婚活アプリではリーズナブルな料金設定

①【バツイチ】【シンママ】【シンパパ】優遇制度

ミリ
ミリ

口コミにも多くありましたが、マリッシュは再婚に特化した婚活アプリの為、【バツイチ】【子持ち】の利用者の割合が高いです。

ワカコ
ワカコ

つまり、マリッシュのユーザーは【バツイチ】【子持ち】に理解がある人が多いという事よね!

この様な他のマッチングアプリだと婚活しづらい人たちでも同じ境遇の人が集まる事でマッチングしやすい状況が生まれているのがマリッシュ。

それに加えて、マリッシュでは【バツイチ】【シンママ】【シンパパ】の優遇制度があり、再婚活を後押ししてくれます。

ワカコ
ワカコ

えっ!すごい!どんな優遇が受けれるのかしら?

優遇制度① 【いいね】や【ポイント】を多くもらえる

マリッシュでは会員に毎日「いいね」が付与されます。

【バツイチ】【シンママ】【シンパパ】は付与される「いいね」や購入した「ポイント」が一般会員より多くもらう事が出来ます♪

ミリ
ミリ

具体的には次の様になります。

一般会員バツイチ シンママ シンパパ
1日に付与される「いいね」7いいね8いいね
ポイント(1220円分)10ポイント12ポイント
ポイント(3060円分)30ポイント35ポイント
ポイント(8000円分)100ポイント110ポイント
ワカコ
ワカコ

毎日貰える「いいね」が一般会員より多く貰えるのはとってもお得よね♪

 

優遇制度② 一目で再婚を理解者を判断できる【理解リボン】

理解リボン

マリッシュには「シングルマザーや再婚者を理解し、応援する」意思をリボンマークで表明できる仕組みがあります。(※男性のみ)

リボンマークは10ポイント(1220円)で購入する必要があります。

男性はリボンマークをつける事で再婚や婚活への誠意をアピールする事が出来ます。

ミリ
ミリ

このリボンマークはプロフィールで一目でわかる様になっています。

プロフィールにリボン表示
ワカコ
ワカコ

リボンマークがある人なら【バツイチ】や【子持ち】でも安心してマッチングする事が出来るわね♪

>>【Marrish】公式サイトはこちら

優遇制度③ グループ機能

グループ機能
ミリ
ミリ

マリッシュの【グループ機能】とは他のマッチングアプリで言うと【コミュニティ機能】と同じ機能です。

グループ機能を活用すれば自分と同じ趣味嗜好のお相手を探す事が出来ます。

マリッシュでは趣味や好きな異性のタイプだけではなく、【バツイチ】【シンママ】【シンパパ】に関するグループが豊富です。

同じ境遇の方と出会いたい方はグループ機能を活用する事でさらにお相手を見つけやすくなります。

②あんしん通話機能搭載

ミリ
ミリ

マッチングアプリを使っている時、こんな不安を感じる事はありませんか?

  • 相手のことをもっと知りたいけど、連絡先を交換するのは不安
  • 実際に会って会話が続かなかったらどうしよう・・・
  • メッセージだけじゃ相手の雰囲気がわからない

そんなマッチングアプリユーザーの不安を解消する為、マリッシュでは音声通話機能の【あんしん電話】という機能が搭載されています。

音声通話

【あんしん電話】はLINEや電話番号等、連絡先を交換せずにアプリ内で通話が可能な機能です。

アプリ内で通話しておく事で得られるメリットは沢山あります。

メリット
  • 相手に安心感を与えられる
  • 話し方で相手の人柄や雰囲気がわかる
  • 直接あった時のギャップを埋められる
  • お互いの距離を縮められる
ワカコ
ワカコ

メッセージだけじゃどんな人か正直わからないもんね!

会う前に相手の人柄や雰囲気がわかるのは大きいメリットかも!

ミリ
ミリ

マリッシュの通話機能搭載は婚活アプリでは初の機能です!

活用しない手はないですよね!

>>【Marrish】公式サイトはこちら

③徹底した安全管理で安心して出会いを探せる

安心安全な理由

マリッシュでは全ユーザーを対象に会員審査やユーザー間のやり取りを【監視専任スタッフ】と【監視システム】による二重のパトロール体制で行っています。

24時間365日のサポート体制を敷いているので、トラブル時や怪しいユーザーを発見した際にはすぐに対応してくれます。

ミリ
ミリ

マリッシュは監視システムでNGワードや隠語が使われているユーザーを自動で検出し、専任スタッフが目視で不自然な文言があれば集中的にチェックしてくれます。

悪質なユーザー排除の徹底がされているので安心して利用出来ますね♪

 

④リーズナブルに婚活出来る

マリッシュでは月額制とポイント制の両方を採用しており、自身のお財布事情に合わせて利用する事が出来ます。

ミリ
ミリ

マリッシュの月額プランとポイント料金がこちらです。

【月額料金プラン】

料金プラン

【ポイント料金】

ポイント料金

実は他の婚活アプリや婚活サイトと比較してみるとマリッシュの月額料金はとてもリーズナブルです。

ミリ
ミリ

国内のメジャーな婚活アプリや婚活サイトである「ブライダルネット」「ユーブライト 」「エキサイト婚活」と料金比較してみました。

料金比較※1ヶ月あたりの料金

ワカコ
ワカコ

本当だ!マリッシュが一番安いからコスパも良いのね♪

もし利用するなら【ポイント課金】より【月額プラン】で利用する方がお得でオススメね!

女性は完全無料で全ての機能が利用可能です!

登録自体も2〜3分ですぐ出来るので、好みの男性がいるか気軽に覗いてみましょう

>>【Marrish】公式サイトはこちら

口コミ評判からみたmarrish(マリッシュ)のデメリット

次に口コミから見たマリッシュのデメリットです。

これからマリッシュを使うつもりならデメリットもしっかり把握しておきましょう。

  1. 他の有名アプリと比べて会員数が少ない
  2. 初婚の利用者は少ない
  3. 20代の若い世代の利用者は少ない’(特に地方)

他の有名アプリと比べて会員数が少ない(特に地方)

口コミでも多くありましたが、【Pairs】【Omiai】といった大手マッチングアプリと比較するとマリッシュの会員数はまだ多くありません。

ミリ
ミリ

他の国内マッチングアプリと【累計会員数】を比較してまとめてみました。

累計会員数比較

【Pairs】は累計会員数が1000万人、【Omiai】は500万人に対し、マリッシュは80万人と会員数はまだまだこれからといった印象。

特に地方に住んでる方だとマリッシュでは出会いにくいかもしれません。

ワカコ
ワカコ

再婚に特化しているからこそ、利用者も限定されてきちゃうのかもね。

ミリ
ミリ

ただ国内で最大の会員数を誇る結婚相談所【IBJ】の会員数は約6万人なので、婚活する上でマリッシュは十分な会員数だと言えます。

都心部に住んでいる方や都心部に立ち寄れる方はマリッシュの利用をオススメします♪

初婚の利用者は少ない

marrish

マリッシュは【再婚】【シンママ】【シンパパ】に向けてプロモーションを打っていることもあり、【未婚】【初婚】の方は利用者が少なく感じます。

自身が【初婚】の方やお相手に【初婚】【未婚】であることを望む場合、マリッシュはあまりオススメ出来ません。

ミリ
ミリ

離婚歴がある会員や子持ちの会員がどれくらいいるのかを実際に問い合わせてみると下記の回答がきました

  • 離婚歴がある会員の割合・・・全体の6割
  • お子様がいる会員の割合・・・全体の5割

数多くのマッチングアプリの中でも、離婚歴がある方や子持ちの方がこれだけ利用しているアプリは他にありません。

【初婚】【未婚】の方は他のアプリを使ってみる方が賢明だと言えます。

ミリ
ミリ

【初婚】【未婚】の方は【Omiai】【youbride】を使うことをオススメします♪

どちらも国内でメジャーな婚活アプリで「出会いやすい」「使いやすい」と評判です。

詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください

【Omiai】現役ユーザー100人のリアルな感想とは?口コミ・評判からわかるメリットとデメリットマッチングアプリを利用した事がない人でも、【Omiai】は一度は名前を聞いた事があるのではないでしょうか。Omiaiって本当に出会えるのか、どんな相手と出会えるのか、気になる方も多いと思います。今回は【Omiai】の現役利用ユーザー100人にアンケートをとり実際のリアルな評判を伺ってみたので、是非口コミを参考にしてみてくださいね。...
【成婚率No.1婚活アプリ】youbride(ユーブライト)の評判とは?利用者の口コミ・感想まとめ今回の記事では現役のyoubrideユーザー100人に使ってみた感想を調査してみました!youbrideがどんなアプリなのか、口コミや評判をどこよりも詳しくまとめました。youbrideを使うべき人、使うべきではない人がわかるので登録する前に是非一度ご覧くださいね!...

20代の若い世代の利用者は少ない

ミリ
ミリ

マリッシュは【恋活】ではなく【婚活】アプリです。

恋人探しより結婚相手を探すのに向いています。

マリッシュでは【婚活】【再婚活】を目的に利用する方がほとんどなので、他のマッチングアプリと比較すると利用者の年齢層は高めです。

年齢層に関してはマリッシュのTwitter公式アカウントで投稿されています。

上記の様にマリッシュでは男性は40代、女性は30代〜40代がメインユーザーとなっています。

20代の利用者は他のアプリと比べて少ない(特に女性)ので、20代のお相手を探している方は別のアプリをオススメします。

ミリ
ミリ

20代の若い方と出会いたいなら【with】がオススメ!

20代が全体の6割以上を占めているので希望のお相手がきっと見つかります♪

【心理テストで楽しく探せる!】マッチングアプリ【with】ウィズの特徴と魅力を総まとめしてご紹介!今回の記事ではwithの基本情報・特徴についてご紹介しています。withは国内で定番マッチングアプリとなっており、多くの人が利用されています。でもそんなwithの「魅力が何なのかわからない」と言う人も沢山いるはずです。その様な疑問を解消すべくwithの魅力をご紹介しますので是非ご覧になってくださいね...

marrish(マリッシュ)を使うべき人・使うべきじゃない人

まず最初に今回の口コミ・評判を踏まえてマリッシュを使うべき人・使うべきではない人をまとめました。

まず、マリッシュを使うべき人は次の人です。

使うべき人
  • 30代〜40代の男女
  • 【結婚を前提とした真剣なお付き合い】を探している人
  • 【バツイチ】・【子持ち】で再婚したい人
  • マッチングアプリに慣れている人
  • 首都圏や人口が多い都市に住んでいる方

上記に一つでも当てはまる人マリッシュと非常に相性が良いので是非使ってみる事をオススメします!

特に「30代〜40代で結婚を考えている方」や「バツイチ・子持ちで再婚を希望する方」はマリッシュなら必ず良い出会いが見つかります。

>>【Marrish】公式サイトはこちら

逆にマリッシュを使うべきではない人がこちら

使うべきではない人
  • 初婚の相手を探している方
  • 【気軽な出会い】や【遊び相手】を探している方
  • 25才以下の方/25才以下の相手を探している方
  • 地方に住んでいる方
  • マッチングアプリ初心者

上記に当てはまる人は残念ながらマリッシュの利用をあまりオススメしません。

ワカコ
ワカコ

そうなんだー。

じゃあマリッシュがオススメではない人は、何のアプリを使えば良いの?

ミリ
ミリ

マリッシュがオススメではない人は下記で紹介するアプリを利用してみましょう。

各アプリについて詳しく知りたい方は【詳細】をご覧なってくださいね。

結論:marrish(マリッシュ)は再婚したい30代〜40代にオススメのアプリ!

ミリ
ミリ

結論を言うとマリッシュは再婚したい30代〜40代の男女に是非使って欲しいアプリです!

ワカコ
ワカコ

【再婚】【30代〜40代】と言うのがポイントよね!

マッチングアプリ毎にターゲットにしているユーザーは異なります。

【年齢層】と【目的】が自分とマッチしている事がマッチングアプリで出会いやすくなるコツです。

  • マリッシュのメインユーザーは【男性が40代・女性は30代〜40代】となっています
  • マリッシュは再婚特化型のアプリなので、【バツイチ】【シンママ】【シンパパ】と同じ境遇の方が多く登録されています

 

マリッシュユーザーの評判を参考に、自分の【年齢】【目的】がマリッシュとぴったりなら是非登録してみましょう!

ミリ
ミリ

マリッシュは登録も簡単で2〜3分ほどで終わります♪気軽にインストールしてみましょう。

マリッシュの公式サイトはコチラ→marrish.com

まとめ

今回は実際のマリッシュ現役ユーザー100人の口コミ・評判をまとめてみました。

どのアプリにも言える事ですが良い評判もあれば悪い評判もあります。

良いところ、悪いところをしっかり理解して利用すればマリッシュについて間違った認識をせず安心して利用する事が出来ます。

ミリ
ミリ

是非今回の口コミ・評判を参考にマリッシュの再婚活をスタートしてくださいね!