婚活アプリomiaiのオンラインデートについてマッチングアプリ歴3年の筆者ミリがわかりやすくご紹介します。
「出会いが欲しいけど、以前より気軽に外には出れないし飲みにも行きづらい・・・」
「これからどうやって出会いを探せば良いんだろう。」
そんなお悩みの方に朗報です!
コロナ禍で外に出れない今、婚活アプリの【Omiai】が自宅内にいながらビデオ通話機能を使ってデート出来るサービスが搭載されました。
婚活アプリ【Omiai】ならスマホ一つで気になる異性を探せて、そのまま自宅内でデートも出来ちゃうので、今後の婚活・恋活する上で主流のサービスになりそうです!
本日の内容
オンラインデートって何?
一言で「オンラインデート」って言われてもピンとこない方も多いと思いですよね!
「オンラインデート」とは「ビデオチャット機能」を使ってインターネット上で対面の交流を深める事を指します
マッチングアプリを利用していてこんなお悩みの方はいませんか?
- せっかくマッチングしたのに自粛で実際に会えない
- 実際に会う前に自分の連絡先を教えたくない
- マッチングしたお相手が遠距離で会うのが大変
- 忙しくて予定が合わない、まとまった時間がとれない
オンラインデートは上記の悩みを解消してくれる、今話題のサービスとなっています。
【Omiai】のオンラインデートってどんな機能?

2020年5月26日 【Omiai】が検索機能をアップデート!
Omiaiユーザーも「オンラインデート」で恋活を楽しんでもらえる様に「ビデオ通話機能」が追加されました。
Omiaiのオンラインデートはアプリ内で通話が可能なので外部のSNSや連絡先を教える必要はなく、しかも【無料】で利用できます。
もし、顔を見せたくない方はビデオ機能をオフにして通話のみする事も可能です。
スマホで出会いが見つかる婚活アプリ!
【Omiai】オンラインデートの使い方
それでは【Omiai】のオンラインデートの使い方について詳しくご紹介します。
まだOmiaiをお持ちでない方は、まず始めにアプリをダウンロードしましょう。
Omiaiの公式アプリはこちらです→http://fb.omiai-jp.com
オンラインデートの使い方はとても簡単!次4つの手順でOKです。

- お相手のメッセージ画面右上にある「通話アイコン」をタップ
- ポップアップの説明を読み、「はじめる」をタップ
- お相手が応答するのを待つ
- お相手が応答したらオンラインデートがスタート!
オンラインデートは1人のお相手に1日15分までという制限があります。
そして、オンラインデートを利用するには下記の利用条件を満たす必要があります
- マッチングしているお相手のみ可能
- メッセージを3往復以上している事
ある程度親密になったお相手のみ、オンラインデートが可能です。
オンラインデートのメリット
実際に私がOmiaiのオンラインデートを使って感じたメリットとデメリットをご紹介します。
まずオンラインデートのメリットが次の5つです。
- お互いの顔を見てコミュニケーションが取れる
- お互いの距離の関係なく交流を深められる
- 実際に会うよりコスパが良い
- トラブルに巻き込まれない
- オンラインならではの楽しみ方が色々!
お互いの顔を見てコミュニケーションが取れる
お相手の雰囲気や人柄、相性といったメッセージのやり取りだけではわからない事があります。
お互いの顔を見てコミュニケーションを図る事でこういった部分もより詳しく知る事が出来ます。
お互いの距離に関係なく交流を深められる
ビデオチャットならで全国の人と交流する事が出来る為、遠距離でも問題ありません
「外出制限で外に出れない!」「気になる人が遠くに住んでいて会えない!」
そんな会いたくても会えない人にオンラインデートは人気です。
実際に会うよりコスパが良い!
実際に会いに行くとご飯代や交通費、その他諸々費用がかかるものです
しかし、オンラインデートならその費用が掛からずに自宅で会えるので金銭的にも時間的にもコスパが良いと言えます。
トラブルに巻き込まれない
実際に会う場合だと性犯罪や詐欺といったトラブルに巻き込まれるリスクも少なからずあります。
オンライン上であれば会う必要はなく、トラブルの心配なく安心して交流を深める事が出来ます。
オンラインならではの楽しみ方が色々!
オンラインデートは対面で会話を楽しむだけではありません
一緒にスマホゲームをプレイしたり、好きな物を見せあったり、得意料理の披露をしたり
楽しみ方は様々です
スマホさえあればいつでもどこでも出来るので、出会いの新たなツールとして人気が高まっています。
スマホで出会いが見つかる婚活アプリ!
オンラインデートのデメリット
「オンラインデート」はメリットもありますがデメリットもあります。
デメリットは次の3つです。
- スキンシップが取れない
- タイムラグで会話がチグハグになりがち
- 見た目・身嗜みを整えないといけない
スキンシップが取れない
実際に会えば相手に触れたり、手を繋いだりスキンシップをとる事が出来ますが
オンライン上だとそれが出来ません
恋愛に発展させる為にスキンシップは大きな武器なので、オンラインデートだけで恋を実らせる事は困難だと言えます
タイムラグで会話がちぐはぐになりがち
利用するインターネット回線の状況によっては会話中にタイムラグが発生する事があります
せっかく会話が盛り上がってるのにタイムラグで会話がちぐはぐになってスムーズに進まないのは大きなデメリットです
見た目・身嗜みを整えないといけない
オンラインデートはお相手に今現在の姿を見られる事になります。
その為、オンラインデートをするときは見た目や身嗜みを整えておく必要があります。
お風呂上がりですっぴんの姿だったり、パジャマや部屋着の姿だったり、
家の中とはいえ、「実際に会う」という気持ちで外見に気をつけてオンラインデートを利用しましょう
オンラインデートで好印象を与えるコツ
オンラインデートを利用する際には以下の3点に気をつけましょう。
- 部屋を綺麗にしておく
- 通信量に注意する
- 声のトーンは一つ上げて話す
部屋を綺麗にしておく
ビデオ通話になると部屋もお相手に映し出されるので、部屋を綺麗な状態にしてからスタートしましょう。
部屋が汚いとお相手に悪い印象を与えてしまいます。
特にビデオに映る所はチェックした方が良いです。
男性の部屋に化粧品とか女性の下着とか映っていたら印象は最悪です。
通信量に注意する
ビデオ通話は通常の音声通話と比べて大きく通信利用がかかります。
5分程度であれば数Mbで済みますが、会話が盛り上がって長引くとあっという間に通信制限を受けてしまうので要注意です。
利用する際は自宅のWi-Fiを利用しましょう。
声のトーンは一つ上げて話す
実はビデオ通話で聞こえる声と実際に会って話したときの声は1音程違います。
これはビデオ通話で聞こえる声は合成音声の為、実際に会った時とは声が違う様に聞こえてしまうのです。
ビデオ通話の声は低く聞こえがちなので声のトーンを1音高くすると実際の声と同じになりやすいです。
【まとめ】Omiaiのオンラインデート人気は加速する!
今回はOmiaiのオンラインデートについてご紹介しました。
オンラインデートを活用すれば直接合わずともお相手の雰囲気や見た目が確認出来る上、親密度もあげる事が出来ます。
withコロナ時代のニーズにマッチしたOmiaiのオンラインデートは今後人気が加速していく事でしょう。
マッチングアプリ2強ペアーズとOmiai入れとけば、ライン移行しないでアプリ内でビデオ通話で完結するのがこのご時世強い
— しょう (@syouol) August 17, 2020
この様に口コミでもオンラインデートは話題で今後の出会いの主流になるサービスと言えます。
withコロナの時代にオンラインデートを活用して素敵なお相手と良い関係を築いておきましょう。
スマホで出会いが見つかる婚活アプリ!
既にOmiaiを利用されてる方へ
もう既にOmiaiに登録されてる方で次の様なお悩みをお持ちの方はいませんか?
- 「ちょっと使いづらい・・・」
- 「中々良い出会いがない・・・」
- 「タイプのお相手がいない・・・」
この様なお悩みの方は別のマッチングアプリも合わせて利用してみましょう!
実はマッチングアプリを利用されている方の8割以上は他のアプリも利用されています。
複数のアプリを利用する事で出会いの数を大幅に増やす事が出来るので、あなたの理想のお相手に出会いやすくなります。
当ブログでご紹介しているアプリは男女とも登録無料です。
もし「好みのタイプがいない」「アプリが使いづらい」と退会しても料金が発生することはありません。
まずは気軽に利用して気になるお相手がいるか覗いてみましょう!
- 【Pairs】ペアーズ
→日本最大の会員数! - 【with】ウィズ
→20代に人気! - 【aocca(R18)】アオッカ
→今日、今すぐ会える人が見つかる! - 【marrish】マリッシュ
→バツイチ・子持ち専用アプリ! - 【Match】マッチ
→外国人の利用者多数!