簡単にわかる男性が示す好意サインについて、婚活歴3年の管理人ミリがわかりやすくご紹介します。
「仲が良い友達の事が好きになっちゃった」
「恋愛対象として見ているのかどうか知りたい」
この場合、まずはその男友達があなたの事を恋愛対象として見ているのかどうか知ると良いかもしれません。
男性は恋愛対象として見ている女性に示す好意サインがあります。
今回はその見極め方をレクチャーしますね。
本日の内容
恋愛対象の女性に送る「男性の脈ありサイン」
仲が良い友達という事は少なからずあなたに好意がある事になります。
言葉より行動でとる男性の脈ありサイン。
これからご紹介する5つの男性の脈ありサインに当てはまればあなたの事に行為を抱いている可能性が高いので見逃さな様にしましょう。
- 個別でLINEを送る
- 二人きりになろうとする
- 女性として気遣ってくれる
- 必要以上に心配してくれる
- 以前話した些細な内容も覚えている
①個別でLINEを送る
普段はグループLINEでやり取りをしているのに、個別であなたにLINEを送ってくる様ならば恋愛対象としてみている可能性は高いです。
例えば飲み会の帰りの時に
「ちゃんと無事に帰れた?」と心配して個別にLINEをくれたならあなたの事が特別気になっている証拠。
その他のケースで職場で業務以外の連絡や休んだ時等などに男性が個別でLINEが来たら脈ありかもしれません。
恋愛対象の女性には特別感を出したいのが男性です。
グループではなく個別でLINEを送る男性は好意を持っている可能性大ですよ。
②二人きりになろうとする
男性も女性も好きな人とは2人きりで会いたいと思うのは当然の心理です。
男性の場合、この「2人きりで会おうとする」事が恋愛対象かどうかの大きなポイント
男性は仲が良くても恋愛対象ではない女性とは2人きりで会おうとしません
男性の方から「2人でどこか遊びに行こう」とお誘いがあれば高確率であなたの事が脈ありであると思われます
③2人きりになると大人しくなる
グループで遊んでいる時は賑やかで騒がしいのに、2人きりになると大人しくなるのは
あなたに好意を持っているから、緊張して大人しくなるのです。
賑やかな男性が2人きりになった途端急に静かになると
「もしかして嫌いなのかな?」
と不安に受け取るかもしれませんが、それは女性として見ている可能性が大なので安心してください。
わかりやすく言うと、好きだから照れてるだけなんです。
④女性として扱ってくれる
男性が恋愛対象の女性に対しては「友達」ではなく「女性」として扱います。
顔色が悪ければ体調を気遣ってくれたり、重い荷物を持っていれば積極的に持ってあげたり、
とにかくレディーファーストです。
他の友人には見せないような優しい一面をあなたにだけ見せてくれたら、それは恋愛対象かもしれませんよ。
⑤必要以上に心配してくれる
恋愛対象の女性に対しては女性として意識してしまうので、必要以上に心配してしまいます。
仲の良い友達に対しても心配はするでしょうが、心配の度合いは全然違います。
- 「飲み会帰りに駅まで送る」
- 「無事に家に帰れたか個別LINEで心配してくれる」
他の友達にはしない様な事も心配して気にかけてくれる様ならば女性として意識している可能性は高いでしょう。
⑥以前話した些細な内容も覚えている
例えば「誕生日」や「好きな食べ物」、「行きたいところ」など些細な話の内容も覚えてくれていたなら、
あなたのことを「気になる女性」としてみているかもしれません。
人は好きな人の情報は出来るだけ覚えておきたい生き物です。
男性に恋愛感情があれば会話のさりげない内容もしっかり把握して次の話題やデートに活かしてくるかもしれません。
恋愛対象外(仲の良い友達)にとる行動
いかがでしたか?
男性は女性と違って素直ではないので、わかりにくい脈ありサインもあったかと思います。
続いて、恋愛対象外の友達にとる男性の行動についてご紹介します。
男性は恋愛対象外の行動の方がわかりやすいので、こちらで判断するのもアリかもしれません。
男性が恋愛対象外の女性にとる行動は次の3つ。
- 恋愛相談をしてくる
- 2人きりになろうとしない
- みんなと扱いやテンションが一緒
①恋愛相談をしてくる
他の気になる女性の恋愛相談をしてきた場合は残念ながら「ほぼ脈なし」とみて良いでしょう。
男性は好きな女性に自分の恋愛相談を絶対にしません。
友達としてみているから恋愛相談をしているのです。
余程女性慣れしている男性出ない限り、男性は好きな女性の事しか考えていません。
もし、この様に気になる男性から恋愛相談を受けたなら、その男性の熱が冷めるまで待った方が賢明です
②2人きりになろうとしない
恋愛対象の場合。は2人きりになろうとしますが、
その逆で2人きりになろうとしない場合は 恋愛対象外としてみている可能性が高いです。
「グループなら会話も弾むけど、2人だと何話せば良いかわからないんだよな〜」と苦手意識があるな為なので、
「気まずさ」を避ける為にも2人きりの状態を極力避けようとしてしまうのです。
③みんなと扱いやテンションが一緒
グループでいる時も2人きりでいる時も、他の友達と扱いやテンションが同じ場合は女友達として接しています。
先ほどご紹介した様に恋愛対象であれば「女性」として扱ってくれるので、何かしらの違いがあるはずです。
これがなく、平等に扱ってくるならば仲が良い友達として好きという場合がほとんどです。
もし、気になる男性が脈なしかな・・・と感じたら
残念ながら気になる人が脈なしだったなら、女性として磨きをかけて振り向かせてみましょう!
下記の記事で男性が恋愛対象になる女性の特徴と恋愛対象としてみてもらう為の秘訣をご紹介しています。
気になる男性がいる方は是非参考にしてみてくださいね!
男性の恋愛感情がわかりにくい理由

まず男性は女性と恋愛表現の仕方が異なります。
男性は気持ちを言葉にする事が苦手な生き物です。
実際に「好き」という言葉だけでは女性や子供を養う事は出来ない事もあり 「行動で示す」しかないと男性は考えます。
その為、男性の恋愛表現が女性には少しわかりづらかったり、物足りなく感じるのかもしれません。
男性は恋愛に不器用な人が多い
男性は女性と比べて恋愛に不器用な人が多いです。
仲の良い女友達であれば尚更で好きになったとしてもどう接したら良いのかわからなくなりがちなのです。
「彼女候補」「友達」「知り合い」といった関係を区別して振り分ける事は出来ても、上手く行動出来ません。
この様な恋愛に対して不器用さも男性が好きな人に対する恋愛表現がわかりづらい原因でもあります
まとめ
気になる男性が自分のことを「恋愛対象」なのか?「恋愛対象外」なのか?
それがわかるだけでも、その恋が有利に進む事は間違いありません。
今の仲が良い関係を崩さない為にもしっかり事前に見極めておきましょう。