マッチングアプリwith【ウィズ】の感想・評判についてマッチングアプリ歴3年の筆者ミリがご紹介します。
これからwithを使める前に、実際の口コミや評判が気になる所だと思います。
- withの評判ってどうなの?
- withって本当に出会えるの?
- サクラや業者っていないの?
- withの良い所・悪い所が知りたい!
今回はwithの現役利用ユーザー100人に実際に使ってみた感想・評判を聞いてみました!
先に結論から言うとwithは
【外見ではなく性格や相性といった内面重視で恋人が欲しい20代は絶対に使うべきマッチングアプリ】
となってます。
これからwithを始める前に今回の口コミ・評判を是非参考にしてくださいね!
本日の内容
withの基本情報

運営会社 | 株式会社イグニス |
---|---|
会員数 | 320万人 |
月額料金 | 【男性】1ヶ月 3600円〜 【女性】無料 |
年齢層 | 20代 30代 40代 50代 |
真剣度 | |
ユーザーの男女比 | 男性:女性 7:3 |
リリース日 | 2016年3月 |
登録方法 | 電話番号認証 or Facebook |
公式サイト | https://with.is |
Google playの評価

app storeの評価

withのオススメポイント
- 可愛いデザインや診断コンテンツが豊富で若い世代から大人気!
- 性格や恋愛観など、お互いの内面の相性が一目でわかる
- 初心者でも安心の手厚いサポート機能
- 24時間365日安心の万全セキュリティ
お洒落なデザインと楽しめるコンテンツが豊富で20代前半の利用者が特に多い点が特徴です。
毎日約1000の人がwithの新規会員が登録されていて、今一番勢いがあるマッチングアプリと言われてます。
withの独自機能や特徴については下記の記事で詳しくご紹介してますので合わせてご覧くださいね

【男女別】with利用者の良い口コミ・評判
では、実際にwithを利用したユーザーから聞いたwithの良かった口コミ・評判を抜粋してご紹介します
男性の良い口コミ・評判
単純に心理ゲームが楽しい!
withの一番の特徴はメンタリストDaigoさん監修というところだと思います。心理ゲームがいくつかあり、自分の結果とどんな結果の異性が相性がいいかという事がわかります。この結果の相性はやりとりを始める上でどんな人かを知るきっかけにもなりますし、まず第一に単純にその心理ゲームが楽しいです。
定期イベントでいいねを無料で送れた
イベントが定期的に開催されるようなので、それを目当てに利用をした事があります。いいねを無料で送れたので良かったです。心理診断に特徴がありますのでそこも魅力だと感じました。実際に少ない人数ですが、3人と出会えたので使いやすく出会いやすいです。
サポート機能が豊富で助かった
マッチングアプリを初めて登録したのですが、使い方や利用方法とった流れをDaiGoさんが説明しながらサポートしてくれるので安心して進められました。またシャイで、自己紹介文に悩んでいても、DaiGoサポートが見られるので、助かりました。それをもとに、話しを膨らませることが出来、何名かの女性とお会いするまでに至りました。Daigoさんの知名度もあってか、若いユーザーが多いと感じました。
診断機能が豊富で自分のタイプを教えてくれる
質問に答えるだけで、色んなタイプに判別される診断機能が豊富で、自分に合ったタイプの人を教えてくれます。運営にしっかりしている印象を持っていますので、上手に使えば問題ないと思います。年齢層は若めな印象を持ちました。
女性の良い口コミ評判
心理テストが結構当たる
いろんなマッチングアプリを使ってきましたが私の理想とは一番マッチングできるアプリかなと思っています。女性が好きな心理テストがあって、その心理テストが結構当たっていたりその心理テストの結果で気が合う方と簡単にマッチングできるところもいいなと思っています。
自己分析機能で自分の恋愛観や性格を見つめ直す事ができる
20代と30代の会員数が大半を占めていたので同じ年代の人にとっては異性を探しやすいマッチングアプリだと思います。メンタリストとして有名なDaiGoさんが監修しているアプリで自己分析機能があり自分がどのような恋愛観や性格をしているか見つめ直すことができてよかったですしこれはwith独特の機能といえますので貴重な機能でした。またコミュニティ機能もありますので自分と同じ価値観や趣味を持った異性を簡単に探すことができました。
実際にwithで結婚しました
使用していた時期は2017年6月~8月です。実際にwithで出会い、2020年3月に結婚しました。本気で相手を探しており、今住んでいる地域から遠い人とマッチングしてもそのあと交際に発展するか難しいなと思ったので、居住地や年齢、煙草を吸うかどうか、など条件で細かく探すことが出来ました。他にも、プロフィール写真が複数登録できるので、顔・全身・体格・ファッションなども連絡を取る前から判断できるので良かったです。
様々な診断で効率よく異性を探せる
さまざまな診断をもとにマッチングしそうな相手を抽出してくれるので、効率よく異性を探すことが出来ます。また、そうした診断をマメにするような異性が集まっていたので、他のマッチングアプリよりもやり取りがマメで真面目な方が多い印象です。デザインも可愛くお気に入りのマッチングアプリ。頻繁に利用しています。
良い口コミ・評判の総評
- with独自の心理テストが結構当たるので楽しく恋活出来る!
- 豊富な診断機能で効率よく自分と相性の良いお相手を探せる
- 診断をマメに利用する異性が多い為、やり取りもマメで真面目な方が多い
- アプリのデザインが可愛い
withでは心理テスト・診断機能の事について多くの方から良い口コミを頂きました
恋愛観や趣味等、お互いの診断結果が同じであればマッチング後のやり取りも自然と気が合いそうですよね
アプリのデザインも可愛いので診断機能と合わせて楽しく恋人探しができる点も高評価でした
【男女別】withの悪い口コミ・評判
続いて、withの悪い口コミ・評判を抜粋したのがこちらです
男性の悪い口コミ・評判
診断機能と検索機能が連動してないので効率が悪い
他のサイトにはないマッチングしやすい心理テストのようなイベントが多くあるのはいいのですが、イベントの回答結果だけでおすすめの異性が出てきてしまい、住んでいるところやその他の条件面での検索と一緒に利用できないため効率よく利用するのが難しいと感じました。
サクラが多い
サクラが多い気がしてとても気になります。最初はすごく相性のいい人と出会えたのかと思っていたら、会った途端別のサイトにも登録してみないかとか、アクセサリーを販売しているから記念に購入してみないかとかを勧められました。
診断結果のお相手はルックス面で不満がある事が多かった
機能面では診断テストがあるが、役に立たないので正直いらないです。本当に合う相手探しと宣伝していますが、個人的にマッチングした方とは性格が合わなかったり、特にルックス面で不満がある事が多かったので自分で探す方法がメインのアプリの方が使いやすい。
女性の悪い口コミ・評判
セキュリティ対策が甘い
withの機能面に関しては他のマッチングアプリと大した変わりは無く不満を感じる事はありませんでした。しかし異性のユーザー層に関しては明らかなサクラが多数いてウザかったです、必死に他サイトへ誘導してきて一瞬でサクラだと気付きブロック&通報しました、他にも業者らしき人物も異性になりきり侵入していたので正直withはセキュリティ対策が甘いのだなと思いました。ちなみに私はこうしたサクラや業者がウザいのでwithの利用はその後スグに辞めました。
軽いノリの若い男性が多い
20代から30代前半までの若い男性が主な利用層で、軽いノリでアプリを使っている人が多かったです。初デートを当日の朝にドタキャンされたり、2回目のデートを集合1時間前にドタキャンされたりしました。どちらともその後はLINEブロックされたり未読無視されたりで音信不通です。
若い会員が多く、年代が合わなかった
希望の年齢層が少なかった。with(ウィズ)には20代から30代前半までの若い会員が多く、40代の相手と出会いたかった私には年代が合いませんでした。40代以降の方にはおすすめできませんが、20代から30代前半までの若い層にはおすすめだと思います。
地方は利用者が少ない
私自身が地方住みなのですが、検索条件で自分の地域に絞って検索すると都心と比べて異性の数がかなり減ってしまいます。withは都会に近い方なら出会いを見つけやすいかもしれませんが、地方の方だと使いづらい印象でした。
悪い口コミ・評判の総評
- 診断機能と検索機能が連動しておらず、性格の相性が良くても住まいやその他の条件が合わない
- 診断結果で抽出された異性にルックス面で不満があった
- サクラや業者が多い印象でセキュリティの甘さを感じた
- 軽い目的で利用している質の低いユーザーもいる
- 地方や住む地域によっては利用者がかなり減ってしまう
口コミで高評価だった診断機能も人によっては使いづらく感じる方もいるみたいです
あくまでも性格や恋愛観といった内面で相性が良い人を探してくれる為、その他の条件は考慮されずにピックアップされてしまいます
住まいや見た目など、他にもこだわりたい条件がある方にとっては効率が悪く感じるかもしれません
withの口コミでは若い会員が多い分、軽い気持ちで出会いを探している人が多い印象との意見も寄せられました・・・。
これはwithに限らず全てのマッチングアプリで言える事ですが、
マッチングの時点でお相手をしっかり自身の目で見極める事も必要です。
下記の記事で質の低いユーザーや遊び目的、業者の特徴をまとめているので一度読まれる事をオススメします

口コミ評判からみたwithのメリット
それでは評判からwithのメリットを4つご紹介します
withを選ぶ基準として参考にしてみてくださいね
- サポート機能が充実しているので初心者でも利用しやすい
- 「性格」や「恋愛観」と言った内面を重視する人には効率よく異性を探せる
- 相性診断はマッチング率も高い!(毎日10人に無料でいいねを送れる)
- 高いデザイン性や心理テストで女性は楽しく恋活できる
withのメリット① サポート機能が充実しているので初心者でも利用しやすい
withは初心者でも使いやすく、誰でも安心して出会いを探せる様にサポート機能がとにかく充実しています

使い方がわからなくてもDaiGoさんが手取り足取り教えてくれるので、登録や進め方に手こずる事がありません
アプリ初心者だとマッチング後のメッセージのやり取りを不安に感じる方も多いのですが
withは「相手の盛り上がる話題」や「接し方」をトーク画面に出してくれるので送る内容に困る事はありません
withのメリット② 内面や性格を重視する人は効率よく異性を探せる

withではお相手のプロフィールをひと目見るだけで登録している好みカードの傾向や共通点、どんな性格かわかる様になっています
性格診断や心理テストでお互いの内面の相性が良い人を探せるだけでなく、どれだけ相性が良いのかをプロフィールで簡単に確認出来るのは嬉しいですよね
心理テストの診断結果や性格タイプと合わせて共通点もひと目で確認出来るのは数あるマッチングアプリの中でも【with】だけです
真剣に恋人探しをする時は外見より内面を重視する人は多いはずです。
合コンとか婚活パーティーって実際に合ってみないと相手の事がわからないですが、
withなら「どんな人か」「自分との相性は良いか」がきちんと理解してから会えるのwithの強みです。
withのメリット③ 相性診断のお相手はマッチング率も高い!(毎日10人に無料でいいねを送れる)

withの診断イベントはただ楽しいだけではなく、実際にかなりの効果があり「当たる!」と評判です
通常検索のお相手より診断で相性が良いとされた相手の方がマッチング率は良いと多く口コミが寄せられていました。
マッチング率が高いのは次の3つの理由があります。
- 相性が良い人には自身のプロフィールを見てもらいやすい
- 診断でピックアップされた異性には毎日10人に無料でいいねを送れる
- 相性診断でお相手の細かい部分の性格や好みの傾向がわかり、メッセージが弾みやすい
相性が良い人に診断された方は検索画面で「相性が良い」と表示されます。
相性が良い人には無料で「いいね」を送れる事もあり、プロフィールを見てもらいやすくなります。
この診断をやっておけば相手の性格や恋愛の傾向とか解っちゃうからメッセージも続きやすいし
実際に会った時も違和感を感じにくいです。
withのメリット④ 高いデザイン性や心理テストで女性は楽しく恋活できる

withは女性が親しみやすい事をコンセプトに設計されている為、女性も定期的にアプリをログインしてくれる方が多い傾向です。
これならマッチングアプリに抵抗がある女性でも始めやすいですし
女性のログイン率が高い程、男性にもマッチングのチャンスが増える事になるので良い事づくめです。
心理テストは私もお気に入りです♪
相手の事だけじゃなく、自分の価値観が知れるのもポイントですよね。
口コミ評判からみたwithのデメリット
次に口コミから見たwithのデメリットがこちらです
これからwithを登録する前にデメリットもしっかり理解しておきましょう
- 地方や田舎住まいだと出会いを見つけにくい
- 婚活目的の人には向かない
- 30代後半〜40代の方はマッチングしにくい
- 外見重視でお相手を探したい人には不向き
withのデメリット① 地方や田舎住まいだと出会いを見つけにくい
女性の人気を獲得し着実に会員数を伸ばしているwithですが、他の有名マッチングアプリと比較すると決して会員数が多いわけではありません
2020年現在の累計会員数を他社と比較してみると

アプリ | 累計会員数 |
Pairs | 1000万人 |
Omiai | 500万人 |
タップル | 500万人 |
with | 250万人 |
match | 250万人 |
youbride | 183万人 |
ゼクシイ 縁結び | 110万人 |
aooca | 20万人 |
この様にwithはちょうど真ん中の位置で会員数は多くもなく少なくもなく・・・といった印象です
特に田舎や地方の方だと利用者はグッと絞られてくるので、お住まいの地域によっては使いづらいかもしれません
withのデメリット② 婚活目的の人には向かない
はっきり言うとwithは「婚活」ではなく「恋活」に適したマッチングアプリです
若いユーザーが多い事もありますが「結婚相手」と言うより「恋人」を探している利用者が多く見られます
私自身が使って見た時も 「結婚を前提にお付き合い出来る方を探しております!」みたいな事を自己紹介文に書いてる人は少なかった印象です。
婚活目的なら成婚実績が高く、30代が多く利用している【Omiai】の方が良い出会いを期待できるでしょう。
わたしの周りだけかもしれないけど、アプリでの出会いだとOmiaiが1番確率高いなあ。
わたし含め5人彼氏できてて、そのうち3人は結婚したよ😮— みー (@miiiina_5) September 24, 2020
もしマッチングアプリOmiaiが気になる方は下記の公式アプリをご覧になって下さいね。
withのデメリット③ 30代後半〜40代の方は希望の方を見つけにくい
withの特徴でも挙げた様に20代の利用者がおよそ全体の7割近くを占めています。
逆に40代以上の利用者は1割にも届きません。
30代以上の年上を探している人や、30代後半以降の人は希望の相手は見つかりにくいかもしれません。
他のマッチングアプリだと【40代〜50代】の人からも【いいね】がくる事もありましたけど・・・
withでは【いいね】すら来なかったですね(笑)
実際にwithを使ってみると、40代以降の人はかなり年齢高めな印象を受けると思います。
withのデメリット④ 外見重視でお相手を探したい人には不向き
with独自の機能は「性格」や「趣味」「好み」といった内面の相性を重視されており、そこに魅力を感じて利用しているユーザーが多くいます。
診断コンテンツに興味はなく、内面より外見を重視してお相手を探したい方だとwithのメリットを感じづらいかもしれません。
口コミの結論:withは内面重視で恋人を探したい20代にオススメ!
改めて今回の口コミからわかった事は
【外見ではなく性格や相性といった内面重視で恋人が欲しい20代は絶対に使うべきマッチングアプリ】
と言う事です。
その他、withの評判からわかる【withを使うべき人】はこちら
- マッチングアプリを初めて使う人
- 20代の人
- 都会に住んでいる人
- 内面や性格を重視して恋活をしている人
- 心理テストや占いが好きな人
上記に当てはまる人は是非withを使って恋活してみましょう!
逆に【withを使うべきではない人】がこちら
- 婚活目的の人
- 30代後半〜40代の人
- 地方にお住まいの人
- 年上のお相手を探したい人
- 内面より外見重視の人
上記に当てはまる人はwithをあまりオススメしません
マッチングアプリによって利用するユーザー層や特徴、目的は大きく異なります
マッチングアプリを上手く活用するコツは自分に合ったアプリを見つける事が大切なコツです

まとめ
今回は実際に利用しているwith現役ユーザー100人の口コミ・評判をまとめてみました
どのアプリにも言える事ですが良い評判もあれば悪い評判もあります
良いところ、悪いところをしっかり理解して利用すればwithを安心して利用する事が出来ます
是非今回の口コミ・評判を参考に気持ちよくwithをスタートしてくださいね!